
悩む人
「引き寄せの法則って聞いたことあるけど、やり方がよく分からない…」
「そもそも引き寄せの法則って本当に効果があるの?」
引き寄せの法則とは、簡単に言うと自分が強くイメージしたことが現実になる法則のことで、よく願望実現のために使われます。
しかし具体的にどんな効果があり、どう実践すればいいのか分からないですよね。
この記事では引き寄せの法則に出会って人生が好転した私が、引き寄せの法則を試したい初心者の方に向けて引き寄せの法則のやり方を5ステップで解説します。

こと
また私が実際に引き寄せに成功した体験談や引き寄せの法則の3つの注意点も紹介しているので、ぜひ参考にして自分の願いを叶えてください!
引き寄せの法則とは?

引き寄せの法則とは、自分と同じようなエネルギーや波動を引き寄せる現象のことです。私たちの心はまるで磁石のように、自分が信じていることや抱いている似た感情を引き寄せると言われています。
ポジティブな思考の時はポジティブな現象を引き寄せやすく、逆にネガティブな思考の時はネガティブな現象を引き寄せやすいのです。今のあなたの状態は過去の自分が引き寄せた結果で、未来のあなたは現在の自分が作りあげているものだと言えます。

こと
つまり、人は頭の中で強くイメージしたものを現実にさせると言えるでしょう。
引き寄せの法則の効果を心理学的に解説

スピリチュアルなイメージが強い引き寄せの法則は、心理学の立場からも説明できます。ここでは引き寄せの法則と似た効果を持つ心理学を3つ紹介します。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
プラシーボ効果
プラシーボ効果とは、実際には効き目のない薬を「これは本物の薬だ」と心の底から信じることで本当に薬の効果が出る現象です。「病は気から」ということわざがあるように、自分の気持ち次第で病は良くも悪くもなります。
また、自分は運がいいと思い込んでいる人は些細なことでも前向きに捉えるため、より多くの幸運を引き寄せやすいのです。
プラシーボ効果における思い込みが現実化する現象は、引き寄せの法則における強くイメージしたことが現実に影響を与える現象と重なります。
確証バイアス
確証バイアスとは自分にとって都合のいい情報ばかりに目を向け、それ以外の情報には目を向けようとしない現象のことです。
自分が支持する政治家のことをSNSで調べる時、その政治家を肯定する情報ばかり集めてしまうのも確証バイアスが働いているからだと言えます。
自分が信じたい情報を信じる確証バイアスは、ポジティブな思い込みがポジティブな結果を呼ぶ引き寄せの法則と非常に似ています。
カクテルパーティー効果
カクテルパーティー効果とは、騒がしい状況であっても興味のある情報は自然と耳に入ってくる現象のことです。
例えば普段から英語を勉強している人は、街中で英語を話している人の会話が自然と耳に入ってくるでしょう。自分にとって興味のあることは、意識しなくても自然と情報が入ってきます。
カクテルパーティー効果は、目標を叶えるため無意識に必要な情報を取り入れてしまう引き寄せの法則の現象と大きく重なります。
引き寄せの法則のやり方を5ステップで解説

引き寄せの法則は具体的にどうやって実践するのでしょうか。
ここでは引き寄せの法則を5ステップで、初心者の方にも分かりやすく解説していきます。
順番に見ていきましょう。
目標を明確にする
引き寄せの法則は自分の目標を明確にすることから始まります。明確な目標に意識が向き、現実化を後押しする強いエネルギーが働くのです。
例えば「お金持ちになりたい」のような漠然とした目標ではなく「来年までにフリーランスのデザイナーとして月50万円稼ぐ」といった明確な目標を立てましょう。

こと
目標が定まっていれば紆余曲折しても目標に向かって行動できるようになります。
アファメーションを行う
アファメーションとは自分にポジティブな声掛けをすることです。たとえば「私は成功している」「私は魅力的な人間だ」といった言葉を自分に言い聞かせます。
たとえ現実が思い通りにいっていなくても問題はありません。自分にポジティブな言葉をかけ続けることで考えが前向きになり、少しづつ自分に自信を持てるようになります。
引き寄せの法則ではポジティブな思考がポジティブな未来を引き寄せると言われています。ネガティブな言葉が出てきたら、ポジティブな言葉に変換して自分に言い聞かせると良いでしょう。
叶った姿を具体的にイメージする
自分の目標が叶った姿をあらかじめイメージすることは、引き寄せの法則で大きな効果があります。人の脳は現実の体験と、鮮明にイメージした体験の区別ができないのです。脳はイメージしたことを徐々に現実だと思い込み始め、現実も少しづつ変化していきます。
叶った姿を具体的にイメージする方法のひとつにヴィジュアリゼーションがあります。目標が達成された場面を五感を使ってリアルに思い描きましょう。
また、達成したい目標や欲しいものの写真やイラストを自由に貼って視覚化させるビジョンボードという方法もあります。人は情報の8割を視覚から得ており、目標の視覚化は引き寄せの法則の効果を高めてくれます。

こと
自分に合った方法を試してみましょう!
今あるものに感謝する
今あるものに目を向け、感謝の気持ちを持ちましょう。あなたの周りは豊かさで溢れています。住む家があり、おいしいご飯が食べられて、仕事があるなど感謝できることばかりです。
毎日1つでも良いので感謝できることを自分のお気に入りのノートに書いてみましょう。スマートフォンのメモ機能に書き留めておくのも手軽にできるのでおすすめです。
たとえ嫌な出来事があっても感謝の気持ちを持つことでポジティブな気持ちになるはずです。感謝すればするほど、感謝できる良い出来事を引き寄せやすくなります。
あたりまえだと感じることでも感謝の気持ちに目を向けてみましょう。
目標実現のために行動する
目標を実現させるためには行動を起こす必要があります。行動することで現実が変わり、引き寄せの法則のエネルギーはより強くなります。
目標が明確になり心の状態が整った後は、今やるべきことが見えてくるはずです。自分の直観やひらめきを大切にして、小さなことでも良いのでコツコツと目標に向かって行動しましょう。
また、目標が叶った後の自分になりきって行動することも大切です。例えば社長になりたい人は理想の社長になりきって行動してみましょう。
目標を実現させるまでの道のりが遠くても、行動し続けることで理想の自分へと変化していきます。
【体験談】実際に私が引き寄せたもの

引き寄せの法則に出会ってから人生が変わった私が、実際に引き寄せに成功した事例を2つ紹介します。
早朝アルバイト
私は朝型の生活に切り替えるため、隣駅近くで早朝2時間の品出しアルバイトを探していました。「朝から働いたら気分が良いだろうな」とワクワクしながら毎日求人をチェックしていました。
最初に受けたアルバイトの面接は落ちてしまったものの、求人サイトを眺めていると自分が思い描いていた理想の求人を発見。面接して即採用され、アルバイト先が決まりました。
ファッションの専門学校
私は高校生の頃から服を作りたいという夢を諦められず、大学休学中に服飾学校を探していました。
私はすでに大学に通っているため「服飾学校に通うなんて無理かもしれない」と悩んでいました。しかし「服を作りたい!絶対に叶えたい!」というワクワクした気持ちが抑えられず、探し続けていたところ夜間部のある専門学校を発見。
諦めなかったからこそ大学を辞めずに夢を叶えられる手段を見つけたのです。自分の服作りへの強い思いと母の後押しがあり入学を決意しました。
引き寄せの法則の3つの注意点

引き寄せの法則を試すときは、どんなことに気を付ければ良いのでしょうか?
ここでは引き寄せの法則の3つの注意点を解説します。
それぞれ見ていきましょう。
引き寄せの法則を心から信じること
引き寄せの法則の効果を高めるためには、引き寄せの法則を心から信じることが大切です。願いが叶わないのではないかと不安や疑いの気持ちがあると、似た感情である不安や疑いを伴う現象が引き寄せられてしまいます。
現実で起きる出来事はいつも自分の心の中に原因があるのです。ネガティブな気持ちになる時は、自分の気分を上げる趣味などに時間を費やすと良いでしょう。
自分の願いは絶対に叶うと心から信じることで、ポジティブなエネルギーが強くなり結果的にたくさんのチャンスが訪れます。
願いを叶えるにはタイムラグがあること
引き寄せの法則は願えばすぐに叶う訳ではなく、叶うまでにはタイムラグがあります。引き寄せの法則によって願いが叶うまでの時間は人それぞれ異なるのです。
自分の願いが思い通りに叶わないことで文句を言ったりネガティブな感情になったりすると、ネガティブな現象を引き寄せてしまいます。目標に向かって行動していれば、目に見えていなくても小さな変化は毎日起こっているのです。
願いは自分にとって最高のタイミングで叶うものです。

こと
タイムラグが起きている時でも、リラックスして願いが叶うまでの時間も楽しみましょう。
否定語を使わないこと
引き寄せの法則を行うときは否定語を使わないよう注意しましょう。脳は否定語を理解できないのです。例えば「お金に困りたくない」という否定語で願いを表現すると、否定的な部分に焦点があたり「お金に困る」現実を引き寄せてしまいます。
また否定語での願いの表現は、具体的にどうなりたいのか明確ではないため効果が薄れてしまうのです。
「お金持ちになりたい」のようにポジティブな表現で願うようにしましょう。
まとめ

この記事では引き寄せの法則のやり方を5ステップで解説しました。引き寄せの法則と聞くと難しく感じるかもしれませんが、やり方はとてもシンプルです。まずは目標を明確にすることから始めましょう。
引き寄せの法則は目には見えませんが、人生に大きな影響を与える力があります。ぜひ実践して自分の願いを叶えてください。